NEWS/EVENTS
- MAY 25, 2022
6月2日、MIMARU大阪 難波STATIONがオープンします
- MAY 10, 2022
「THE TECHNOLOGY REPORT 1号」を発刊しました
- APRIL 27, 2022
アソシエイトテクニカルディレクター募集
- MARCH 28, 2022
BASSDRUM 4周年記念トーク「BD Session」with XR SQUADを開催します
- MARCH 27, 2022
Real Sound Techに中田拓馬のインタビューが掲載されました
- MARCH 06, 2022
LIVE Sign.がSpikes Asiaにてシルバーを受賞
- JANUARY 30, 2022
黒木圭太が「D&AD 2022」の審査員を務めます
- JANUARY 18, 2022
「THE TECHNOLOGY REPORT」を創刊しました
- DECEMBER 22, 2021
小川恭平が京都精華大学で講義を行いました
- DECEMBER 21, 2021
「COREMANIA」が1月29日に配信を開始します
- DECEMBER 02, 2021
「ASO CALDERA HIKE」が公開されました
- OCTOBER 25, 2021
IoTデータ取引基盤「PTPF™」の普及に向けて、協業を開始しました
- OCTOBER 24, 2021
ALMA MUSIC BOXがベルギーにて展示中です
- OCTOBER 21, 2021
XR SQUADのR&Dプロジェクトを公開しました
- OCTOBER 21, 2021
「NOVENINE SMASH」がグッドデザイン賞を受賞しました
- SEPTEMBER 28, 2021
挾間美帆「I Said Cool, You Said…What?」が公開されました
- SEPTEMBER 26, 2021
お祝いムービー作成サービス「Gifvie」がリリースされました
- SEPTEMBER 26, 2021
TOKYO FM「空想メディア」に清水幹太が出演しました
- SEPTEMBER 20, 2021
9/23放送のJ-WAVEの9時間番組に出演します
- SEPTEMBER 12, 2021
テックコンサルイベント「フィージビリティ #3」を開催します
- SEPTEMBER 02, 2021
「どこでも追いこうじみそ Web AR」が公開されました
- AUGUST 23, 2021
香港のXRイベントに登壇させていただきました
- AUGUST 09, 2021
日産グローバル本社ギャラリーにてインスタレーションを展示中です
- AUGUST 04, 2021
中田拓馬が「SIGGRAPH 2021」のトークセッションに登壇します
- JULY 20, 2021
憧れのセレブリティの直筆サインをファンの元に届ける「LIVE Sign.」
- JULY 19, 2021
7月22日、「MIMARU SUITES 京都四条」がオープンします
- JULY 08, 2021
ASICSのポップアップイベントが本日スタートします
- MAY 31, 2021
月刊「ブレーン」に清水幹太の対談が掲載されています
- MAY 30, 2021
スマート歯ブラシ「NOVENINE SMASH」が発売されます
- MAY 19, 2021
第5回 テクニカルディレクター公開総会を開催します
- MAY 16, 2021
「Virtual Sites」の提供を開始します
- APRIL 29, 2021
AXIS最新号に清水幹太の対談が掲載されます
- APRIL 20, 2021
国土交通省「PLATEAU」のサイト制作に協力させていただきました
- APRIL 04, 2021
インスタレーションのテクニカルディレクションを担当しました
- FEBRUARY 25, 2021
パナソニック「(MU)ROOM」のアプリ開発に協力させていただきました
- MAY 19, 2021
BASSDRUM LIVE Vol.14を配信中です
- FEBRUARY 08, 2021
技術実装コンサルティングイベント「フィージビリティ #2」を開催します
- JANUARY 31, 2021
「クリ活2」に清水のインタビューが掲載されます
- JANUARY 28, 2021
清水幹太が「D&AD 2021」の審査員を務めます
- JANUARY 26, 2021
XR特化型チーム「XR SQUAD」を始動します
- DECEMBER 27, 2020
Panasonic「aura meditation」の開発のお手伝いをさせていただきました
- DECEMBER 24, 2020
世界初!Miroを使った立命館大学のサイバーキャンパスが公開されました
- DECEMBER 17, 2020
TouchDesignerの解説本が発売になりました
- DECEMBER 17, 2020
「ELEC-TRICK CHALLENGE」をWORKに追加しました
- DECEMBER 02, 2020
世界的オンラインイベントに清水幹太が出演します
- NOVEMBER 17, 2020
第4回 テクニカルディレクター公開総会を開催します
- NOVEMBER 09, 2020
BASSDRUM LIVE Vol.13を配信中です
- NOVEMBER 05, 2020
WORKSに「LINE DAY 2020」を追加しました
- SEPTEMBER 15, 2020
日本経済新聞に「hakuhodo DXD」が掲載されました
- AUGUST 31, 2020
日本経済新聞に「POSE&PLAY」が掲載されました
- AUGUST 20, 2020
NEWoMan YOKOHAMAで「Fragrant me」をご体験いただけます
- AUGUST 20, 2020
BASSDRUM LIVE Vol.12を配信中です
- JULY 06, 2020
出演番組のアーカイブが公開されました
- JUNE 25, 2020
「Magic Sky Camera」がリリースされました
- JUNE 16, 2020
技術実装コンサルティングイベント「フィージビリティ」を開催します
- JUNE 14, 2020
IDLのラジオ番組に出演させていただきました
- MAY 26, 2020
WORKに「UNLIMITED REALITY」を追加しました
- MAY 20, 2020
ISSから放送する番組プロジェクトに参加しています
- MAY 19, 2020
起業支援プログラム「NEXT」の提供を開始いたします
- MAY 13, 2020
「1x1(ワンバイワン)」の導入支援を開始いたしました
- MAY 11, 2020
FINDERSオンラインイベントに清水幹太が出演いたします
- MAY 10, 2020
Casa BRUTUS最新号でコロナ時代のテクノロジーをご紹介しています
- APRIL 30, 2020
清水幹太がTOKYO FMの番組に出演します
- APRIL 21, 2020
BASSDRUM LIVE Vol.10を配信中です
- APRIL 20, 2020
第3回 BASSDRUM 公開総会を開催します
- APRIL 14, 2020
松山真也がJDNの「注目のデザイナー」に取り上げられました
- MARCH 29, 2020
PR TableにFICC社との対談が掲載されました
- MARCH 15, 2020
BASSDRUM LIVE Vol.9を配信中です
- MARCH 05, 2020
博報堂との取り組みについての対談vol.2が掲載されました
- FEBRUARY 20, 2020
SXSWのパナソニックブースを担当させていただきました
- FEBRUARY 17, 2020
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
- FEBRUARY 04, 2020
「SOLARITA」がサブスクリプションをスタートしました
- FEBRUARY 03, 2020
清水幹太による連載の最新記事が公開されました
- JANUARY 20, 2020
日本最大のテックカンファレンスにて基調講演を行います
- JANUARY 07, 2020
長洞龍生が「月刊ブレーン」で紹介されました
- JANUARY 05, 2020
BASSDRUM LIVE vol.8 をラスベガスから生配信します
- DECEMBER 19, 2019
Nissan ARプレゼンテーションの現場レポートを公開しました
- DECEMBER 15, 2019
The Japan Timesに清水幹太のインタビューが掲載されました
- DECEMBER 09, 2019
LIFULLの「LIFE WILL」が公開になりました
- NOVEMBER 18, 2019
dotFes 2019クリエイティブ大喜利で長洞龍生が優勝しました
- NOVEMBER 12, 2019
台湾で開催されたカンヌライオンズのイベントに登壇しました
- OCTOBER 29, 2019
東京モーターショー2019でARプレゼンテーションを実施中です
- OCTOBER 27, 2019
Webbyで清水のインタビューが紹介されています
- OCTOBER 14, 2019
米サウンドシステム Sonosとの展示を開催中です
- OCTOBER 10, 2019
台湾の「2019 Tron Creative Day」で講演を行いました
- OCTOBER 06, 2019
第2回 BASSDRUM 公開総会を開催しました
- SEPTEMBER 02, 2019
I.C.E. Working Groupに外部講師として登壇しました
- JULY 02, 2019
「あおぞら技術用語」新記事公開+今までの記事
- JULY 01, 2019
Pyramid Film Quadra「プロトタイプ・カレンダー」第2弾「撮影トリガー」開始
- JUNE 17, 2019
BASSDRUMと博報堂HMSCとの企業間相互ワークショップ「B2H」を開催しました
- JUNE 13, 2019
「外部CTO」について